減塩レシピproduced by無塩ドットコム

夏でも減塩をしましょう!

無添加の照り焼きチキンの減塩レシピ

夏でも減塩をしましょう!

連日の猛暑が続いていますが、皆さん夏バテなどしていませんか?

夏といえば熱中症対策が話題になりますが、最近はテレビでも「塩分を取りましょう!」という言葉をあまり聞かなくなりましたね。ご存知かもしれませんが、高血圧学会や国立循環器病センターでは「夏でも適切な減塩」を推奨しています。

毎年お伝えしていますが、今回も熱中症対策と減塩について簡単に説明させていただきます。「また?」と思われた方も、ぜひ復習のつもりでお付き合いください。

熱中症予防について、日本の栄養学の権威である東京大学の佐々木教授のお話を参考に、簡単にポイントをまとめてみました。

まず、熱中症予防の基本はこまめな水分補給です。実は、私たちの水分摂取は飲み物だけでなく、食事からも半分近く摂っています。朝食を抜くと水分不足にもつながるので注意が必要です。熱中症予防のためにも、朝ごはんはしっかり食べましょう

多くの人は普段クーラーの効いた室内で過ごし、外出も買い物やウォーキング程度です。大量に汗をかく場合を除いて、特別に塩分を追加する必要はありません。

ただし、熱中症診療ガイドラインによると、実際に熱中症になってしまった場合は、速やかな水分と塩分の補給が必要です。立ちくらみや目まいを感じたら、すぐに水分と塩分をセットで摂りましょう。

まとめると、長時間の運動など大量に汗をかく場合を除いて、夏でも適切な減塩を心がけましょう。 一方で、熱中症の症状が出始めたら、速やかに水分と塩分をセットで補給することが大切です。

詳しくは、下記のYouTubeの動画でも説明してますので、ぜひみてください!

夏の熱中症対策!塩分摂取は?減塩は必要?

********************************************************************

今日の簡単料理レシピ動画 【減塩レシピ ジューシー照り焼きチキン】 *************************************************************

無塩ドットコムでは、簡単で無添加の減塩レシピを配信中です!

今回は、減塩レシピ「 ジューシー照り焼きチキン 」の動画のご紹介! 体に嬉しい無添加のレシピです。

ご要望や感想などもコメントも頂けると嬉しいです!

簡単 料理動画【減塩・無添加レシピ ジューシー照り焼きチキン】

今回のレシピで使用している調味料はこちらです♪

塩ぬき屋 50%減塩 蒼の極み塩

塩ぬき屋 50%減塩 極みだし醤油