減塩レシピ|パリパリ豚じゃがカレー春巻き|無添加
更新日 : 2025年04月25日 公開日 : 2024年09月14日
約20分約0.8g
塩分を配慮してる方に最適の減塩・無添加レシピです。 香り豊かなカレー風味の豚肉とじゃがいもを春巻きの皮で包んだ、食欲をそそる一品です。 スパイシーな香りと、カリッとした食感が楽しめ、子どもから大人まで楽しめる味わいで、 冷めてもおいしいのでお弁当やおやつ、おつまみになど様々なシーンで活躍します! レシピで使っている「塩ぬき屋」調味料は、無添加で減塩にこだわった商品です。
【塩分1人前 約0.8g】
材料(2人前)
- 豚肉(薄切り)
- 8枚(160g)
- 青しそ
- 8枚
- じゃがいも
- 中2個
- 塩ぬき屋 50%減塩 焼き肉のたれ
- 大さじ1
- 食塩不使用 カレーパウダー
- 小さじ1
- 春巻の皮
- 8枚
- 小麦粉
- 小さじ1
- 水
- 小さじ1
- サラダ油
- 適量
- お好みの野菜
- 適量
作り方
1 |
じゃがいもを千切りにする |
2 |
豚肉に塩ぬき屋 50%減塩 焼き肉のたれを塗り、食塩不使用 カレーパウダーをふりかける |
3 |
豆腐を加え、弱火で2〜3分加熱する春巻の皮に青しそ、2、1の順で乗せて包み、水溶き小麦粉でのり付けして閉じる |
4 |
3を150〜160℃のサラダ油に入れて途中何度か返しながら揚げ、こんがりとしたら油を切る |
5 |
お皿に盛り付けて、お好みで野菜を添える |
作り方のコツ
* | 手順4で春巻きを揚げる際に、油の温度を徐々に上げていくと、カラッと仕上がります。 |
コメント
* | 焼き肉のたれとカレーパウダーで下味が付いているので、何もつけなくてもおいしくいただけました。 |
ここでご紹介した減塩・無塩食品は「無塩ドットコム」でご購入できます! (商品画像をクリック!!)
低たんぱくレシピ監修
管理栄養士:瀬戸アオイ
【ご経歴・資格】
2016年 管理栄養士取得・病院で勤務
2017年 特定保健指導者研修 修了
2021年 病態栄養専門管理栄養士 取得
無塩ドットコム編集部
無塩ドットコムは国内最大級の減塩食品・調味料の専門店です。
高血圧や腎臓病、健康志向の方向けの食品の開発や通販をしております。
またオリジナルの「塩ぬき屋」ブランドでは、無添加や国産にこだわった減塩食を提供しています。
受賞
・2020年ネットショップグランプリ ネット経済新聞賞受賞
参画組織
・2023年より厚生労働省の食環境戦略イニシアチブに参画
パリパリ豚じゃがカレー春巻きは、香り豊かなカレー風味の豚肉とホクホクのじゃがいもを春巻きの皮で包んだ、食欲をそそる絶品一品です。スパイシーな香りとカリッとした食感が楽しめるため、子どもから大人まで幅広い世代に大好評。さらに、冷めても美味しくいただけるので、お弁当やおやつ、おつまみとしても大活躍します。調理時間は約20分と手軽に作れるため、忙しい日の夕食にもぴったりです。1人前あたりの塩分は約0.8gに抑えられており、減塩を意識している方にも安心してお召し上がりいただけます。
このレシピでは、「塩ぬき屋 50%減塩 焼き肉のたれ」と「食塩不使用 カレーパウダー」を使用しています。これ
らの調味料は無添加で減塩にこだわっており、健康志向の方にも安心してご利用いただけます。豚肉にこれらの調味料で下味をつけることで、塩分を控えながらも満足感のある濃厚な味わいを実現しています。
調理のポイント
1. じゃがいもの下準備:じゃがいもは千切りにすることで、火の通りが早くなり、食感も良くなります。さらに、じゃがいもの余分な水分をキッチンペーパーでしっかりと拭き取ることで、春巻きの中でしっとりとした仕上がりに。
2. 青じその活用:春巻きの皮に青じそを加えることで、爽やかな風味がプラスされ、全体の味のバランスが向上します。青じその香りがカレーと豚肉の旨味を引き立て、より一層美味しさが増します。
3. 揚げる際の油の温度管理:春巻きを揚げる際には、油の温度を徐々に上げていくことが重要です。低温から高温へと段階的に加熱することで、春巻きの外側がカリッと仕上がり、中はジューシーな食感を保つことができます。
多彩な楽しみ方
パリパリ豚じゃがカレー春巻きは、主菜としても副菜としても楽しめる万能な一品です。特に、家族や友人との集まりやパーティー、ピクニックなど、多彩なシーンで活躍します。また、お子様のお弁当のおかずとしても、彩り豊かで栄養バランスも良いため、喜ばれること間違いなしです。スパイシーなカレー風味が食欲をそそり、ご飯との相性も抜群なので、食卓に華やかさを添えることができます。
アレンジの提案
この春巻きは、味付けを少し変えるだけで、様々なバリエーションを楽しむことができます。例えば、ピリ辛さを強調したい場合は、チリパウダーや一味唐辛子を追加してみたり、ハニーマスタードソースを添えて甘辛い味わいに仕上げたりするのもおすすめです。さらに、野菜の種類を増やして、彩り豊かに仕上げることで、見た目も一層華やかになります。
まとめ
パリパリ豚じゃがカレー春巻きは、和と洋の要素が絶妙に融合した創作料理でありながら、日本の家庭料理として親しまれる春巻きのアレンジとしても楽しめます。減塩仕様の調味料を使用することで、健康に配慮しつつも美味しさを追求したこのレシピは、日々の食卓に新しい風を吹き込んでくれることでしょう。ぜひ、忙しい日でも手軽に作れるこのパリパリ豚じゃがカレー春巻きを試して、家族や友人と一緒に楽しい食事の時間をお過ごしください。
(このコメント文は生成AIによるものです)