減塩レシピproduced by無塩ドットコム

減塩レシピ|野菜たっぷり 焼きそば

更新日 : 2024年12月03日 公開日 : 2024年06月11日

印刷する

無塩ドットコム、減塩レシピ、焼きそば

約15分約1.1g 

低たんぱく、低リン、低カリウム・減塩に配慮した管理栄養士監修の安心の腎臓病食レシピです。シャキシャキのもやしとキャベツ、甘みのあるにんじんがたっぷりで、豚肉との相性も抜群の一品です。塩ぬき屋減塩焼き肉のたれで味付けする焼きそばは、香ばしい香りと、ほんのり香る青のりの風味が食欲をそそります。野菜もたっぷり摂れるので、ランチや夕食にぴったり。簡単に作れるので、忙しい日にもおすすめです。レシピで使っている「塩ぬき屋」調味料は、無添加で減塩にこだわった商品です。

【塩分1人前  約1.1g】

材料(2人前)

豚バラ

100g

もやし 

80g

キャベツ 

80g

にんじん 

1/3本

焼きそばの麺 

2人前

サラダ油 

小さじ2

酒 

大さじ2

塩ぬき屋 50%減塩 焼き肉のたれ 

大さじ2

青のり 

お好み

 

 

作り方

1

キャベツは一口大に、にんじんは縦半分に切って薄切りに、豚バラは食べやすい大きさに切る

2

焼きそばの麺は袋に2〜3か所穴を開けて、500wの電子レンジで2分加熱する

3

中火で温めたフライパンにサラダ油を引き、豚バラを炒める

4

豚バラの色が変わったら、もやし、キャベツ、にんじんを入れて炒め、しんなりとしたら一旦取り出す

5

同じフライパンに焼きそばの麺、酒を入れて炒め、ほぐれたら4を戻す

6

塩ぬき屋 50%減塩 焼き肉のたれを入れてよく混ぜる

7

お皿に盛り付け、青のりを振る

作り方のコツ

手順5で、焼きそばの麺をあまり動かさずに焼きめを付けると、より香ばしく仕上がります。

コメント

少し塩味が控えめですが、食材の甘みや青のりの香りで、とてもおいしく最後まで飽きずに食べられます。

ここでご紹介した減塩・無塩食品は「無塩ドットコム」でご購入できます! (商品画像をクリック!!)

塩ぬき屋,無塩ドットコム、焼肉のたれ

無塩ドットコム編集部

無塩ドットコムは国内最大級の減塩食品・調味料の専門店です。
高血圧や腎臓病、健康志向の方向けの食品の開発や通販をしております。
またオリジナルの「塩ぬき屋」ブランドでは、無添加や国産にこだわった減塩食を提供しています。

受賞
・2020年ネットショップグランプリ ネット経済新聞賞受賞
参画組織
・2023年より厚生労働省の食環境戦略イニシアチブに参画