減塩レシピproduced by無塩ドットコム

減塩レシピ|お手軽手抜きレンチン 減塩 豆腐しゅうまい

更新日 : 2024年11月05日 公開日 : 2021年02月01日

印刷する

減塩シュウマイ

約15分約0.6g

●●●しゅうまいの皮は巻かずにレンチンするだけのお手軽減塩レシピ●●●

【塩分1人前  約0.6g】

材料(4人前)

豆腐
1丁150g
豚ひき肉
160g
玉ねぎ
1/4個
椎茸
5個
●生姜
1片
●砂糖
小さじ1
●ごま油
小さじ1
片栗粉
大さじ1
●胡椒
少々
シュウマイの皮
30枚
塩ぬき屋50%減塩極だし醤油
大さじ1
減塩丸鶏ガラスープの素
小さじ1
白菜
適量

作り方

1 椎茸、玉ねぎをみじん切りにして、生姜をすりおろしておく。
2 ボールにひき肉を入れて、●の材料を入れてしっかり手で混ぜる。
3 そこへ豆腐を入れてしっかりと混ぜ合わせて、椎茸、玉ねぎのみじん切りを入れてさらに混ぜ合わせ最後に片栗粉を入れて混ぜ合わせてこねる。
4 まな板などに、くっつかないように片栗粉をまぶしておいて、シュウマイの皮を細切りにしておく。
5 ひき肉のタネを小さいボール状に丸めて20個作る。
6 まな板に広げた細切りのシュウマイの皮に、先ほど作ったひき肉ボールをコロコロここがしてシュウマイの皮をまとわせる。
7 皿に白菜を2、3巻敷いて、その上に巻きつけたシュウマイを置いて、ふわっとラップをかけてレンジで約5分加熱して完成。

作り方のコツ

お好みで、酢、からしなどつけて食べてね。
シュウマイの皮を包むのではなく、転がしてまとわせるだけなんでお手軽です。
蒸さずにレンチンだけでOK!
椎茸多めで旨味で、調味料少なめでも美味しく食べれちゃう。

ここでご紹介した減塩・無塩食品は「無塩ドットコム」でご購入できます! (商品画像をクリック!!)

減塩, 塩ぬき屋, 極 だし醤油,無塩ドットコム 

減塩レシピ 「レンチン」で 簡単 豆腐シュウマイ編